一般歯科

むし歯治療から親知らずのお悩みまで

むし歯治療から親知らずのお悩みまで

日頃のケアでむし歯の発生や進行を防ぐのが理想的ですが、もし、むし歯になってしまったり、より深刻な症状になったりしたら、できるだけ早く市川市行徳の歯医者「長谷川歯科医院」の一般歯科を受診してください。患者様の症状や病状の進行具合に応じた適切な治療を提供いたします。また、親知らずのご相談、治療にもご対応いたします。

症状に合わせた「むし歯治療」

症状に合わせた「むし歯治療」

むし歯の進行に合わせて適切な治療を行います

むし歯は進行すればするほど治療も大がかりとなり、身体への負担も大きくなる傾向があります。できるだけ早めに行徳の長谷川歯科医院を受診してください。進行の度合いや症状をしっかり把握したうえで適切な治療をご提供します。

進行の度合い 症状 治療方法
C0
初期のむし歯

C0初期のむし歯
むし歯菌の出す酸が歯の表面のエナメル質を溶かし始めている状態。この段階ではまだ白く濁っているだけで、痛みなどの自覚症状は現れません。 ブラッシングをていねいに行ったり、フッ素塗布を施して「再石灰化」を促したりすることで改善できる場合があります。
C1
エナメル質のむし歯

C1エナメル質のむし歯
エナメル質が酸で溶けているため歯の表面が黒ずんで見えています。冷たいものがしみるといったことはありますが、痛みなどはまだ感じません。 むし歯になっている歯を削る処置が必要になります。削った箇所はレジン(樹脂)などで埋める必要があります。
C2
象牙質のむし歯

C2象牙質のむし歯
この段階になると歯がしみる、痛むといった症状が現れます。エナメル質の奥にある象牙質までむし歯が達している証拠です。 むし歯になった部分を削り、インレーなどの詰め物で患部をしっかりと保護する必要があります。
C3
神経のむし歯

C3神経のむし歯
血管や神経が集まる部分にまでむし歯が達しているため、普段から激しい痛みを感じるようになります。 むし歯に侵された神経や血管を除去し、内部に薬剤を詰めます。これは「根管治療」と呼びます。
C4
重度のむし歯

C4重度のむし歯
歯の大部分が溶けた状態。神経はすでに死んでいるので、一時的に痛みはなくなりますが、歯根の先に膿が溜まるようになると再び激しく痛みます。 多くの場合、抜歯が必要になりますが、失った歯の機能を回復するために「インプラント治療」や「入れ歯治療」を行います。

歯の根の部分を残す「根管治療」

歯の根の部分を残す「根管治療」

深刻なむし歯、重度のむし歯では根管治療で対応

深刻なむし歯、重度のむし歯では根管治療で対応

神経にまで達したむし歯をそのまま放置しておくと、痛みなどの症状がさらに進みます。そうなると最悪の場合、抜歯をしなければなりません。しかし、抜歯により歯がなくなった部分の骨が痩せてしまい、咬み合わせや歯並びが悪くなってしまいます。こうした事態を避けるためにも、歯の根の部分は最低限残す必要があります。そのための処置が「根管治療」です。

微細な構造をした根管の治療には高度な技術が不可欠

微細な構造をした根管の治療には高度な技術が不可欠

根管は細長いトンネルのような微細な構造をしているので、肉眼だけでは内部を確認することができません。治療にはマイクロスコープなどの高度な技術が必要になります。行徳の歯医者「長谷川歯科医院」なら、豊富な経験と実績がある歯科医師が治療にあたりますのでご安心ください。

根管治療の流れ

根管治療の流れ

根管治療後もあるむし歯のリスク

根管治療後もあるむし歯のリスク

かなり進行したむし歯でも、根管治療を施すことで歯を残すことはできます。根管治療は継続する必要があり、途中で治療をやめてしまったり、その後のケアが悪かったりするとむし歯が再発することがあるので要注意です。しかも、すでに神経がないので痛みを感じないため、むし歯になっていることに気づきにくく、歯の根の方まで進行してしまうことも。そのため、根管治療後も定期的な検診を受けることをおすすめします。正しいブラッシングなど日頃の予防とケアを心がけましょう。

早期に対応すべき「親知らずの治療」

早期に対応すべき「親知らずの治療」

軽く見ないで、早めの受診を

歯並びに影響したり、歯ぐきが腫れたり、むし歯の原因にもなるのが親知らず。咬み合わせに問題が出ていたり、親知らずそのものが変形していたりするとさまざまなリスクを引き起こします。そのまま放置したりせず、行徳の歯医者「長谷川歯科医院」にできるだけ早めにご相談ください。

抜かなくてはならないケースとは?

口腔内のトラブルを引き起こす原因になる親知らずですが、中には抜歯が必要ないケースも。しかし、咬み合わせを阻害するような生え方をしている、変形している、むし歯になっている親知らずは症状が進行する前に抜歯したほうがよいでしょう。

こんなケースでは抜歯をおすすめしています

  • 親知らずのせいでブラッシングがうまくできない
  • 斜めや横向きに生えていて、痛みや炎症を伴う
  • 斜めや横向きに生えていて、むし歯や歯周病のリスクがある
  • 周囲の歯や歯ぐきに悪影響を与える恐れがある
  • 親知らずがあるために、歯並びや咬み合わせが悪くなっている
抜歯するならベストなタイミングで

抜歯するならベストなタイミングで

親知らずのほとんどが二十歳前後で生えてくるため、抜歯もこの時期に行うのがベストなタイミングです。もちろん、この時期を逸しても抜歯そのものは問題なくできますが、処置も軽く済み、回復が早い若いうちに済ませる方は多いといえます。

「症状がなくとも、親知らずがある」「親知らずが生えてきた」といった場合は、行徳の歯医者「長谷川歯科医院」までご相談ください。当院の歯科医師が抜歯の必要性や、リスクの有無を正しく判断いたします。

トップへ戻る